2014.05.23 12:51『RKRS 私立タイムライン学園生徒会会報 第三号』このたび、『RKRS(りこりす) 私立タイムライン学園生徒会会報 第三号』がネットプリント折本として発行されました。ネットプリント:セブンイレブン【予約番号:12648336】ローソン他コンビニ【ユーザー番号:ZNWUJ3Y3TW】→「RKRS第三号.pdf」を選択どちらも、B4/カラー/60円、有効期限は5月30日までです♪※ローソンほかコンビニでの印刷のズレが解消されました!どちらのコンビニでもズレなく印刷していただけます!大人女子による本気のおふざけ、「女学園の生徒会会報」という設定である『RKRS(りこりす)』の第三号が発行されました!第三号では、いつもの河嶌レイちゃん、リオちゃん、こはぎが、それぞれの妹たち──月丘ナイルちゃん、小春まりかちゃ...
2014.05.20 01:202014/5/176020 この膝も俺のと言った黒髪を撫でても撫でても誰かのあなた6019 新緑にどこまでも空どこまでも自由な僕らを見せつけ眠る6018 ほのうすいくちびる陽射しに溶けてゆき低く甘く名を呼ばれてしまう6017 あの花もこの花もわたしにも名があってあなたに呼ばれたがってる6016 ねぇ今度時間できたら植物園行こうよ(木陰でキスをしようよ)
2014.05.20 01:192014/5/166015 太郎です。まさかりないし団子もない、優しいだけで老化が早い。6014 今日までのひとつとひとつだった日々はふたつでひとつになるための日々6013 今夜ならムーンプリズムパワーって叫べば少し変われるかしら6012 まんまるの月が綺麗でただそれを告げたい人のまあるい寝息
2014.05.20 01:192014/5/156011 取り返すこともできないミスだけどさよならを言うための必然6010 本物になんてしないねそれだけのことを言いつつ甘いくちびる6009 ぎこちなく繋がれた手の電流に今日も壊されてゆく心臓6008 胸の下残された愛おしい呪詛のせいで正しく交われないわ6007 二時間ののちに寝癖のつく髪を撫でてわたしのじゃなくなるあなた6006 希望とか不安とかゆらゆらゆれるこころすべてで今そばにいる6005 十年後のきみとも話がしたくなるその日もそばにいられますよう6004 出会っては別れるばかりの過去を経ていなくならない人などいない6003 どんなにか心近しいこのひとも離れてしまういつかを思う6002 近づいてしまう近づかないままで守る未来もあるはずなのに
2014.05.20 01:192014/5/136000 可愛げのないわがままが湧き上がるあなたが恋を囁くたびに5999 お願いがあります誰もあの人を好きになったりしませんように5998 ふれられた熱を忘れてゆく頃に平気なふりでさみしさはくる5997 白ですか金色ですかきみの見る月はわたしとおんなじですか5996 同じ月見ていてほしい同じだけ会いたい夜を閉じ込めた目で5995 またきみの名が浮上する受信箱 消えて(嬉しい)消えて(まだすき)5994 箱の中すぐに隣に座るから十五分間かたむく世界5993 おもちゃ箱みたいな日常見下ろして見つからないよう空でするキス5992 あたたかなことばの粒を積み重ねふたりの日々を初夏にしてゆく
2014.05.20 01:182014/5/115991 べっとりと表面積を分け合ってふたりでひとつのくらげになろう5990 四本の脚がわたしを弄ぶ息もできない水槽の夜5989 「6本か8本」「32本だよ」くらげの脚をきみと数える5988 4本の脚でわたしを包み込み「ぜんぶほしい」と溶かされてゆく
2014.05.20 01:182014/5/105987 休日はいつもあなたの街にいて普通の旅が思い出せない5986 左向き電車にはもう乗れなくて用もないのに右向きに乗る5985 急激な温度変化に死にそうだ「もう好きじゃない」なんてひやりと
2014.05.08 09:202014/5/75983 白すぎた世界は終わりまたいつも通りの正しくない朝はくる5982 待ってないなにも待ってない真っ白な目蓋をとじて先にお眠り5981 両腕をあじさいの花で溢れさせここから先はひとりで泣ける5980 頑なな気持ちを忘れてしまうから離れることは正しいことだ
2014.05.08 09:192014/5/65979 この髪を撫でていいのはこの手だけなんてきみには言ってあげない5978 やわらかに「しょうがないな」と微笑んで頭を撫でるあなたはずるい5977 結局はあなたの好きにすればいい王子様ってそんなものでしょう5976 会いたさをごまかしているだけですよすべてがきみで埋まらないよう5975 王子様だったあなたはきっといま誰かの王子様なのだろう5974 くちびるの温度が急に上がるのは夏の空気のせいにしておく☆5973 もう少しだけここにいてもいいですか(放した「すき」に動けなくなる)☆5972 横顔をどれだけ焼き付けただろう花火の音で消えてゆけ「すき」☆