2020.10.20 04:26第二十六回鳥歌会去る10月17日土曜日、3ヶ月ぶりとなる鳥歌会を開催しました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。ここに、当日の様子についてご報告とご紹介を兼ねて記しておきます。今回ご参加いただいたのは、橋爪志保、雨虎俊寛、雀來豆、泳二、toron*、涸れ井戸、千原こはぎの7名でした。(敬称略/五十音順)会場は2年近くぶりとなる、大阪中崎町の会議室をお借りしました。コロナ対策ということで、窓を全開にして、定員の半分以下の人数で間隔を空けて座り、できる限り距離を置いての歌会となりました。早めに着いたおふたりが机の準備などをしてくださっていたおかげで、とてもスムーズに会を始めることができました。ありがとうございます!!( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )最初に手早く自己紹...
2020.10.04 08:10■「Re:短歌3」詠草募集のお知らせ■2017年8月に企画した「Re:短歌」、2018年12月に企画した「Re:Re:短歌」に続く3冊目、「Re:短歌3」にご参加いただける方を募集します。「Re:短歌」「Re:Re:短歌」は、「返歌」がテーマの短歌集です。お手紙をやり取りするように、パズルを組み合わせていくように、問題の回答を送り合うように、いろんなやり方で、ふたりで短歌を作り上げていく…いつもはひとりで作っているけれど、たまにはそんなイベントがあってもいいかも、と企画しました。ふたりで8首を作っていく過程の楽しさはもちろん、作り上げた作品を読ませてもらう楽しさ、冊子上にたくさんの「ふたりで作り上げた作品」が並ぶ楽しさ……いつもとは違ういろんな楽しさを感じられる企画になるといいなと思って制...