top
2014.02
2014.02.27 08:53
090:布(こはぎ)
手探りで布を引き剥がされてゆく温い果汁を分け合いながら
2014.02.27 08:53
089:煽(こはぎ)
遠距離の眩さに煽られているせいねこんなに求めあうのは
2014.02.27 06:17
088:七(こはぎ)
午後七時すべての支度を終わらせてふたりぼっちの夜へと走る
2014.02.27 06:17
087:故意(こはぎ)
故意じゃないことにしておく絶妙なタイミングで押す通話ボタンは
2014.02.27 06:16
086:魅(こはぎ)
降りそそぐ目線に名前を呼ぶ声にまた魅了され跳ね上がる腹
2014.02.26 11:57
085:遥(こはぎ)
夢うつつ「だいすき」「だいすき」「だいすき」と絞り出すたび遥かな呼応
2014.02.26 11:56
084:皇(こはぎ)
甘えたなあなたの国で女皇たるわたしの膝で眠る黒犬
2014.02.26 06:28
083:射(こはぎ)
射抜かれて穴が空いたからこんなにも足りない胸に風ばかり吹く
2014.02.26 06:27
082:チェック(こはぎ)
するするとチェックのネクタイを結んでゆくその指を沈められてた
2014.02.26 06:26
081:網(こはぎ)
その腕の網にかかった魚です びくりびくりと真白い波間
2014.02.24 15:14
080:議(こはぎ)
本日の議題は「夜更かしのしすぎについて」夜更かししながら話す
2014.02.24 15:13
079:絶対(こはぎ)
絶対に叶わないから言えること「ずっと一緒にいたい」「いたいね」